【セルフケア】片膝立ち 前後反復エクササイズ
【片膝立ち 前後反復エクササイズ】右足が前の場合
① 片膝立ちで、膝立ちしてる側は足の甲を床に付ける。
※ 左太もも ・右スネが垂直のポジション

② 右足の親指の付け根・小指の付け根・カカトの前部分の3点でしっかり床をとらえる。

③ 首を長く、アゴを引いて、鎖骨を広げて、みぞおちを下げる。
※ この姿勢は常にキープする
④ 前脚の膝を前方・やや内側に進めていって、親指の付け根に体重をかけていく。
ただし小指側が浮かないように。
※ この時、骨盤が左を向いてしまわないように、しっかり正面を向いたままキープする。

⑤ 曲げた膝を伸ばしながらお尻を引いていく。
膝はわずかに外側にシフトさせていき、徐々に小指の付け根に重心を移していくが、親指が浮かないよう注意。
※ この時、上半身を少し前傾させていくが、体が右を向かないように、しっかり正面を向いたままキープする。
※ 腰を丸めないで、股関節をしっかり曲げる(お尻を後方に引く)

5〜10回繰り返す。