【セルフケア】上部胸椎伸展エクササイズ
猫背姿勢などの不良姿勢でよく見られるパターンの1つに、顔の前方突き出しがあります。

この姿勢には「腹圧の低下」と「上部胸椎の丸まり」という2つの大きな原因があります。
今回説明するのは「上部胸椎の丸まり」です。
上部胸椎は首の下の部分です。

上部胸椎の伸展可動性が回復すれば、頭の位置が重心の真上に収まり、見た目にもきれいで、機能的にも効率の良い状態になり、猫背・肩こりの解消につながります。
顔の前方突き出しが気になる方は、上部胸椎の伸展可動性を解放して、適切な頭の位置に戻すためのエクササイズをやってみましょう。
上部胸椎伸展エクササイズ

上部胸椎の伸展可動性が回復すれば、頭の位置が重心の真上に収まり、見た目にもきれいで、機能的にも効率の良い状態になり、猫背・肩こりの解消につながります。
顔の前方突き出しが気になる方は、上部胸椎の伸展可動性を解放して、適切な頭の位置に戻すためのエクササイズをやってみましょう。
上部胸椎伸展エクササイズ

①胸に両手を合わせる。
②アゴが上がらないように意識して後頭部を後方に引く。
③息を吸う。
④息を吐きながら胸を下に下げる。
※この時、頭の位置をキープする。
⑤首を左右に傾けた状態と、左右に顔を向けた状態でも同様に行う。